【お遍路を始めるすべての人へ伝えたい】女一人旅~過酷なバイクDEお遍路

バイクお遍路〜女一人旅。 相棒は愛車(エストレア250cc)のベンジー。

【真夏のバイクDEお遍路】準備編〜第一回目

【スポンサーリンク】

【真夏のバイクDEお遍路】

準備編〜第一回目バイクお遍路

お遍路-バイク-バイクお遍路-結願-遍路バイク-バイク女子-四国お遍路

バイクスクールの教習生ですか?
 
そんなツッコミは受けつけません。笑
 
真夏なのにフルサポーター、もちろん服の中にも仕込んでおります!!
 
早速、第1回目で用意したものご紹介していきます。
 

1,基本編〜

​●水筒(保冷効果のあるもの)
 
 
​●救急セット(絆創膏、マキロン、魚の目除去セットなど)
​●ティッシュ 
​●ハンカチ 
​●ウェットティッシュ(色んなシーンでかなり役立ちます)
​●ビニール袋 
​●ペン
​●ポータブル充電器(もしもガス欠やバイクの故障で山中取り残された時にこれは必須
でしょう!!)
 
●Bluetoothオーディオ(iPhoneからナビの声を飛ばします)
ワイヤレスがオススメ。コードが絡まって危ないので。
 
⚫︎充電器(各種)
●お財布(中身は現金、免許証、クレジットカード2枚)
●化粧ポーチ(最低限)
●化粧水、ニベア、ボディクリーム
●マスク(ホテルや宿はだいたい乾燥するので)
●靴下5足(5本指も)
●スニーカー
●レインコート
●ビオフェルミン、薬(鎮痛剤など)
●自撮り棒
 
一人旅にこの様な自撮り棒は必須。
でないと自分と相棒ベンジーの2ショットが1枚も残らない事態になってしまう。笑
 
追加でこちらのレンズも凄くオススメ。
マクロレンズとワイドレンズがセットになってます。
お寺が住宅街にあって「引き」が無い時に役立ちました!!

●お財布
ツーリング時のサングラスはユニクロやForeverで格安を購入。
何故なら必ずと言って良いほど落とすので、高価なサングラスは絶対持っていかないのです。
割れても傷がついても大丈夫なサングラスを選びましょう!!
 
●ヘルメット
 
ジェットタイプのヘルメット。
あたしはこのタイプです。
しかしですね、オジさんバイカーの仲間には毎度
「フルフェイスにしなさい!!」
「こけたら顔なくなるよ!?」
とご指導受けます。
 
 
 
 
多分こういうの。
うぅ。。。顔デブだし、かぶったら絶対空いてる場所から肉出るし。夏は暑いし。
今回はジェットタイプでお許し下され。
 
●グローブ
暑くて本当はつけたくなかったのですが(たまに短い距離であれば無しで走った事もありました)やはり安全面を考え必ずつけましょう!!
 
 

2,熱中症対策編〜

・塩熱サプリ(失った電解質を取り戻してくれる)
炎天下の中こういったサプリは非常に役立ちます。
スポーツ時にも使用出来るので、普段ホットヨガやバスケをする際に使用しています。
簡単に言うと水分の吸収を助けてくれるサプリメントですね。

・どこでもアイスノン(衣類にスプレーするだけでひんやり)
これは想像以上に効果がありました!!
3本持って行きましたが綺麗になくなりました。w
ご存知の通り炎天下の中でバイクの運転は非常に暑いです。
信号待ちの間なんかエンジンからの熱気で意識飛びそうになります。
このスプレーを振り掛けると身体が「ひや〜」となって暑さを軽減してくれるのです。
ただいかんせん、効き目がそこまで長く無い。。。そこが欠点
しかしこのスプレー無いと死んでた気がする程に役立ちました。
 
・クールコアタオル(水に濡らして、絞って振れば何度でも冷たくなる。
   常に首にまいていました。)
 「濡らす」→「絞る」→「振る」
これでタオルがキンキンに冷えます。
真夏お遍路を始める際にとにかくamazonで暑さ対策をリサーチしていて見つけたタオル。
半ばネタで注文。
効果なめててすいませんでした!!
レベルで助けられました。笑
バイクに乗っている際も常に首に巻いていました。
本当に何度使ってもヒンヤリ。
ただ乾くと効果が無くなるので、札所に着く旅に手水場の水を借りて濡らしていました。
 
本当にこの3点のグッズは熱中対策にオススメです。
バイクお遍路だけで無く、夏にお遍路をする全ての方にオススメします!!
 
 

3,巡礼編〜

大量の5円玉(結構重い
線香
ろうそく
ベル(あんまり使ってないな)
納札 おさめふだ
経本 きょうほん
逆打納経帳 
御影帳 おみえちょう
輪袈裟(あんまり使ってないな)わさげ
納札箱 おさめふだばこ
着用白衣 びゃくえ
輪袈裟留め (使ったっけ?)
念珠(あんまり使ってないな)
神社用の御朱印帳
管笠 すげがさ
金剛杖 こんごうづえ
マッチ(ライターでも勿論ok)
お遍路ブック1冊
お遍路手帳
ショルダーカメラバッグ(山谷袋の代わりに)
 
第一回目で一番悩んだのが金剛杖
 
バイクに乗せたいが、危ないのは絶対嫌。
ネットでも検索をかけてみるが、なかなか良いアイデアが見つからない・・・
 
だけど金剛杖は弘法大師の化身とまで言われている絶対必需品(と、自分が思ってるだけ)
 
悩みに悩んだ。。。何ヶ月も悩んだ。。。悶々と
 
そこで絶大なる信頼を寄せているバイク屋の武右衛門さんで相談。
 
TOPの写真で気付かれた方もいるかもしれませんが、愛車エストレアのベンジー様を
金剛杖仕様カスタムして頂きました!!
 

お遍路-バイク-バイクお遍路-結願-遍路バイク-バイク女子-四国お遍路

終われば外せる様にもなっている.....ブラボー!!!
 
「金剛杖に旗は付けないでね」
 
 
そう強くお達しを受けました。
 
つけませんよ。笑 
 
それ真夏の夜パラリラパラリラって街中走り回ってる人になるやつ〜。
 
これでまず1つ目の問題はクリア💨
 
 
もう2つ目の問題もバイク屋武右衛門さんで解決
 
それはナビに使うiPhoneの充電
 
1日中ナビをしていれば絶対に充電は無くなる。
 
かと言ってポータブル充電器で充電しながら走る。
 
それも面倒くさい上に、コードが絡まって危険な香りがする。
 
ということで愛車ベンジー様に充電が出来る様にシガーソケットを搭載してもらいました!!
 
ちなみにナビはgoogle mapで案内してもらい
 

お遍路-バイク-バイクお遍路-結願-遍路バイク-バイク女子-四国お遍路

 Bluetoothでイヤホンに声を飛ばす。
 
仕様したのはGreen HouseGH-BHARCGシリーズ(amazonで¥2000くらい)
 
 
ただ私感ですが少し作りがもろいと言うか。
念のため2つ持っていったのですが、1つは1年程で壊れました。
まぁ安いので全然良いんですが。
あとこのタイプはイヤホンのコードがついているので、コードを短いタイプを選ばないと色々絡まって危険な気もしますね。
 
オススメは上記の様な完全ワイヤレス。
ただどのタイプも一度耳に装着してヘルメットをかぶってみる事をオススメします。
何故なら押さえつけられ過ぎて「耳痛った〜!!」と言う事になりかねないので。
短時間なら我慢出来てもお遍路の長時間運転は我慢出来ません。
 
  
さてさてここまで沢山のグッズを紹介させて頂きましたが、巡礼グッズに
「コレ絶対!!」
 
っていうのは無いんです。
 
要はですよね
 
ただ経本だけは持って行った方が良いかもしれません。
 
暗記してても経本見ながら唱えるのがベターみたいです。
 
まぁただですね先でも述べたように、お遍路にルールは無いそうです!!
 
自分のスタイルで行かれるのが一番かと思います。
 
三弘法巡りでお遍路の安全祈願も無事済んだ事だし
 
 
さてさて、準備は整いましたよ😊
 

【スポンサーリンク】